不客气日文(日语不客气怎么说)

不客气日文(日语不客气怎么说)(1)

“不客气”的日语写作:どういたしまして,罗马音念作:doitashimashite。通常在对方说谢谢之后使用。惯用句:いいえ、どういたしまして。(不用谢,不敢当,算不了什么)

【惯用句】

1.(谦语)不用谢,不敢当,算不了什么,哪儿的话呢。(相手のお礼や詫びの言葉に対して、それをおだやかに打ち消して言う挨拶の言葉。)

例句:

きのうはたいへんありがとうございました。

——いいえ、どういたしまして。

昨天太谢谢您啦。

──哪里话,您太客气了。

重い荷物を持っていただき,どうもありがとうございました。

——いいえ、どういたしまして。

给我拿这么沉的东西,太感谢了

──没啥没啥。

其他还有:

どうかお構い(かまい)なく。 不客气,别麻烦了。

> 果物(くだもの)をどうぞ。(吃点水果吧。) > どうかお構いなく。(不客气,别麻烦了。)

お構い(かまい)なく、少し(すこし)したら帰り(かえり)ますので。(不用弄了,我坐会儿就走。) お客(きゃく)扱い(あつかい)しないで、すぐ帰り(かえり)ますから。(别见外,我马上就回去。)

,

免责声明:本文仅代表文章作者的个人观点,与本站无关。其原创性、真实性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容文字的真实性、完整性和原创性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并自行核实相关内容。文章投诉邮箱:anhduc.ph@yahoo.com

    分享
    投诉
    首页