日语语法题怎么复习(日语能力考语法篇)

倒计时中备考的小伙伴们一定很焦虑吧适当的紧张是必要的,但还是希望大家尽量调整状态,在愉悦的心情下迎接能力考接下来继续我们的语法讲解,我们一起加油,接下来我们就来聊聊关于日语语法题怎么复习?以下内容大家不妨参考一二希望能帮到您!

日语语法题怎么复习(日语能力考语法篇)

日语语法题怎么复习

倒计时中备考的小伙伴们一定很焦虑吧。适当的紧张是必要的,但还是希望大家尽量调整状态,在愉悦的心情下迎接能力考。接下来继续我们的语法讲解,我们一起加油!

~そばから

刚~就

动词连体形(简体过去时) そばから

聞いたそばから忘れてしまう。

这边听进去,那边就忘了。

~にかかわる

关系到~,涉及~

名词+にかかわる

首相が誰になるかは、日本の将来にかかわることだ。

谁成为首相,这是关系到日本将来的问题。

~ゆえ(に)

因为~所以

体言,动词以及形容词的连体形

以及接续助词「が」的后面

悪天候ゆえに旅行は延期された。

因为天气不好,旅行延期了。

貧しいがゆえに十分な教育を受けられない人々がいる。

有些人因为贫穷而不能接受充分的教育。

~ごとき/~ごとく

像~那样

(和ような、ように的意思基本相同)

用言连体形,体言以及助词「の」或「が」之后

雪が降るがごとき花びらを見て感心しました。

看到如飘雪般的花瓣,无比感慨。

暑い日に草むしりをしていたら、

汗が滝のごとく流れてきた。

热天拔草,汗流如雨。

~極まる/~極まりない(きわまる)

极其~

形容动词词干+極まる

赤信号を無視して横断するなんて、

危険極まる行為である。

无视红灯穿马路是非常危险的行为。

せっかくのいいチャンスを逃して、

残念極まりない。

错过难得的好机会,再没有比这遗憾的了。

極み(きわみ)

极其~,实在太~

体言+の+きわみ

入賞できて喜びの極みです。

能够获奖,实在是太高兴了。

~あっての

正因为有了A,才有了B的存在。

名词A+(が)あっての+名词B

常用句型“~あってのことだ”,“~あってのものだ”

健康あっての人生なんだから、

体調管理には十分気をつけなさい。

身体健康是幸福人生的重要前提,

一定要注意健康管理。

~以外の何ものでもない

不是别的~正是

名词+以外の何ものでもない

彼女を悩ませているのは

仕事のストレス以外の何ものでもない。

使她烦恼的正是工作压力。

~いかんで/いかんでは/いかんによっては/

いかんにかかっている/いかんだ

取决于~根据~

名词(の)+いかんで/いかんでは/

いかんによっては

我々の考え方いかんで、善と悪が分かれる

看问题的角度不同,善恶的标准也会随之不同。

名词+いかんにかかっている/いかんだ

試合で逆転できるかどうかは、

選手たちの意志いかんだ。

比赛能否反超对手,取决于队员们的意志。

今度の不祥事をどう扱うかは

社員の考え方いかんにかかっている。

怎么处理这次的丑闻,取决于员工自己的看法。

~いかんにかかわらず/いかんによらず/

いかんをとわず

不管~如何,不论~如何

名词(の)+いかんにかかわらず/

いかんによらず/いかんをとわず

理由のいかんにかかわらず、

無断欠勤は認めない。

不论出于什么理由都不允许无故旷工。

品牌声明

我们在全国有许多校区

但在四川省内仅设立了下面两个校区

敬请留意,谨防假冒

樱花国际日语成都中心校址:

成都市锦江区盐市口顺城大街8号中环广场2座8楼

交通方式

地铁1、2号线天府广场站E口出站沿东御街步行500米

公交1、8、45、47、48、55、56、99、104路

盐市口站下车

樱花国际日语成都凯德天府校区

成都市高新区天仁路388号凯德天府写字楼1B层01号

交通方式

地铁1号线、7号线--火车南站站

了解更多日语学习、日本留学知识

欢迎关注樱花国际日语成都中心/成都樱花国际日语

点击下方“了解更多”

预约日本教育私人定制服务

,

免责声明:本文仅代表文章作者的个人观点,与本站无关。其原创性、真实性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容文字的真实性、完整性和原创性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并自行核实相关内容。文章投诉邮箱:anhduc.ph@yahoo.com

    分享
    投诉
    首页