日语省略表达的特征(日本人口语中常见的省略用法总结)

先来一波归纳:している=してる,我来为大家科普一下关于日语省略表达的特征?下面希望有你要的答案,我们一起来看看吧!

日语省略表达的特征(日本人口语中常见的省略用法总结)

日语省略表达的特征

先来一波归纳:

している=してる

てしまう=ちゃう

では=じゃ

ない=ん

ておく=とく、とか

この間=こないだ

あなた=あんだ

すみません=すまん

いけない=いけねえ

それは=そりや

いろいろな=いろんな

それなら=そんなら

なければ=なきゃ

かもしれません=かも

いろいろな=いろんな

それなら=そんなら

わからない=わかんない/わからん

#在口语中,接在「て」之后的「い」音常会被省略掉。

如:

~ていないで ~てないで

~ている ~てる

可获得一下权限:

1:精品直播课每天《40分钟左右》.全面详细免费领取

2:和老师面对面.及时互动练习.查漏补缺

3: 遇到问题随时提问老师24小时内详细答复

4 :找伙伴互相学习互相鼓励共同成长

5:针对每个人制定个性化方案.阶段性测试学习成果

,

免责声明:本文仅代表文章作者的个人观点,与本站无关。其原创性、真实性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容文字的真实性、完整性和原创性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并自行核实相关内容。文章投诉邮箱:anhduc.ph@yahoo.com

    分享
    投诉
    首页