日语中助词的5种用法(日语助词へ用法大全)

1表示大方向名詞 へ 行きます,今天小编就来聊一聊关于日语中助词的5种用法?接下来我们就一起去研究一下吧!

日语中助词的5种用法(日语助词へ用法大全)

日语中助词的5种用法

1表示大方向。

名詞 へ 行きます

京都(きょうと)へ行(い)きます。

(去京都。)

ペキンへ行(い)きます。

(去北京。)

名詞 へ 帰ります

うちへ帰(かえ)ります。

(回家。)

国(くに)へ帰(かえ)ります。

(回国。)

名詞 へ 来ました

日本(にほん)へ来(き)ました。

(来到日本。)

会社(かいしゃ)へ来(き)ました。

(来到公司。)

あしたから東京(とうきょう)へ出張(しゅっちょう)しなければなりません。

(从明天开始,我必须到东京出差。)

2表示对象时,【へ】侧重动作过程。

而【に】侧重对象。

先生(せんせい)へ(に)手紙(てがみ)を出(だ)しました。

(给老师寄了信。)

彼氏(かれし)へ(に)Eメールを送(おく)りました。

(给男朋友发了邮件。)

友達(ともだち)へ(に)電話(でんわ)をします。

(给朋友打电话。)

【名词(表示人的)への名词】(给~的)

これは木村(きむら)さんへのお土産(みやげ)です。

(这个是给木村你的礼物。)

3句型中使用

~ところへ(N2句型)(在~的时候)

寝(ね)ようとしているところへ電話(でんわ)がありました。

(正想要睡觉的时候来电话了。)

以上讲解内容来自路得老师主讲的《大家的日语》视频课程、N2考级辅导课程。

,

免责声明:本文仅代表文章作者的个人观点,与本站无关。其原创性、真实性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容文字的真实性、完整性和原创性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并自行核实相关内容。文章投诉邮箱:anhduc.ph@yahoo.com

    分享
    投诉
    首页